Karoとは
カメのぬいぐるみを制作し、完成品を紹介・販売するサイトです。
型紙から設計。一匹一匹ハンドメイドで製作しています。
形や大きさは基本的に同じですが、実在するカメの種をベースにし、生地色や刺繍を変え個性を表現。
シンプルに仕上げる為、細かなカメの特徴は割愛しています。ご容赦を。
コンセプトは
「忙しい大人の為の cool で simple な ぬいぐるみ」
男女問わず、忙しい毎日の中に少しでも気持ちの安らぐ瞬間を届けたい。
そう願っています。
管理者プロフィール
shell-K (シェル-ク)
幼い頃からカメを飼育し、カメに問いかける毎日を送りながら育ちました。
自然や動物の観察がとても好きで、毎月必ず、一日中外で過ごす日を作っています。
「私は何故生きているんだろう」
「カメは何を考えているんだろう」
自問自答や当てのない考察を繰り返し、自然の仕組みや動物の行動に関して疑問を感じると気の済むまで調べたくなる性格です。
基本的に「調べること」「知識を入れること」「ノートを取ること」「物事を探求すること」が好き。
欠点は、記憶力がないこと……ですが。
お察しの通り、哲学的思想に耽ることが多いです。
理想はいつかエピクロスのように、同じ思想を共有できる仲間と「自然探求の庭園」を作りたい。そしてマルクス・アウレリウス・アントニヌス帝のように日々を賢明に生き、自分自身の責任を果たせる人間になりたい。
その為に日々勉強しています。
カメ飼育経験
幼少期 クサガメ 2匹
学生期 クサガメ 2匹
アカミミガメ 2匹
現在 上記の内のクサガメ 1匹 を継続飼育中
今年で約24年目。
一番のショックは盗難……。
その他にも様々な生物を飼育。
しかし哺乳類の飼育経験は無し。
大人になり、「私は飼育ができない。観察しかしていない。飼育に関して無責任だった」と気付き、今ではフィールドでの観察をメインとしています。